ダブルカラーとグラデーションカラーの違いってなに?【予約コンシェルジュ相談室#14】

今日の相談は何かの〜?
本日の相談

ダブルカラーとグラデーションカラーの違いって何ですか?
予約コンシェルジュ公式LINE@
ふむ。
確かに、ダブルカラーとグラデーションカラーの違いは、わかりにくいものじゃな。
誰でもわかるように、簡単に説明しようかの〜。

ダブルカラーというのは、2回ヘアカラーすることじゃ。
1回目のヘアカラーでブリーチ
2回目のヘアカラーでヘアカラー
多くの人が美容院でしてもらうダブルカラーは、このように最初にブリーチして髪の毛を明るくした後に、2回目のカラーで色味をかぶせるようなカラーじゃろう!
もちろんブリーチをしなくても、
1回目のヘアカラーで明るいカラー剤でヘアカラー
2回目のヘアカラーで暗いカラー剤でヘアカラー
このように一度に2回染めることを総じてダブルカラーと呼ぶのじゃ。
グラデーションカラーは、仕上がりの髪色がグラデーションになった髪色の総称。
『グラデーションカラー=ダブルカラー』と思っている人が多いんじゃが、それはちょっと違うぞ〜!
1回のヘアカラーでも、グラデーションに染める技術を使って染めることをグラデーションカラーと言うのじゃ。
もちろん理想の仕上がりによっては、ブリーチが必要な場合もあるので、その場合はダブルカラーで予約して、グラデーションカラーにしたい旨を伝えるのが確実じゃ!

ありがとうございます!
予約コンシェルジュ公式LINE@
また一つ、髪の毛の悩みが解消されたのう♪

髪の毛に関する疑問・お悩みがあればお気軽に相談してくれ〜!
ダブルカラー・グラデーションカラーが得意な美容師
ダブルカラーやグラデーションカラーに挑戦してみたい人におすすめの美容師をご紹介しよう!
kaito|GO TODAY SHAiRE SALON 原宿本店
モード、カジュアル、ストリート、どんなテイストでも、一人ひとりの好みのテイストに合わせたデザイン提案をしてくれるのがkaitoじゃ!
「何となくおしゃれな髪型にしたい」と漠然なイメージしかない人におすすめ◎
ねがもん|GO TODAY SHAiRE SALON 青山店
ハイトーンカラーや裾カラーなど、ダブルカラーの中でも作り込んだデザインカラーに特化した美容師がねがもんじゃ!
「人と被りたくない」「個性を出したい」そんな人は一度、ねがもんに任せてみてはいかが?