枝毛って修復できるの?

最近、枝毛が目立つようになってきたなぁ……そもそも枝毛って修復できるのかな?
枝毛は修復できないのでカットするしかない
うーん……。
おや、天パくん。一体どうしたんじゃ?
あ、髪さま!実は枝毛のことで悩んでるんだけど、枝毛って修復できるのかな?
なるほどのう。枝毛で悩む人は多いからのう。ただ、残念ながら枝毛は修復できんのじゃ。
そうなのか~……。
まぁまぁ、そう落ち込むでない。確かに修復はできんが、だからといって何もできないわけではないんじゃよ。
本当?
もちろんじゃ。ただし、その前にちょこっと勉強しておこうかの。もともと髪というのは、内側からメデュラ、コルテックス、キューティクルという3つの層で構成されておるんじゃ。キューティクルは髪の表面にあるうろこ状のもので、キューティクルによって髪の内部が守られていおるんじゃよ。じゃが、このキューティクルがダメージを受けてはがれると、内部のたんぱく質や水分が流れ出て、枝毛につながってくるんじゃ。
へぇ~!
基本的に一度壊れたキューティクルをふさいで元に戻すということはできないんじゃ。じゃから、枝毛になってしまったのであれば、それ以上、傷みを広げないためにも枝毛をカットすることが大切なんじゃよ。
自分で切っていいの?
もちろんじゃ。じゃが、自分で枝毛を切るときにはいくつかのポイントを押さえておく必要があるんじゃ。まず、枝毛になっているところから5㎝ほど上の部分からカットすることじゃ。枝毛のところだけをカットしても、広がっている傷みですぐに枝毛ができてしまうじゃろうからのう。また、カットするときには切れ味のいいカット専用のハサミで、断面が小さくなるように真っすぐカットすることじゃな。
斜めにカットするとアウト?
うむ、アウトじゃな。斜めにカットするとそこから新しく枝毛になってしまう可能性が高いんじゃ。じゃが、後ろのほうは自分でカットするのが難しく、斜めにカットしてしまうようなこともあるかもしれん。そう考えると、最初から美容師さんにお願いしておいたほうが安心じゃな。じゃが、中には枝毛カットができない美容師さんもおるからのう。そのあたりは注意しておくことじゃ。
はーい!
そもそも枝毛ができないようにケアを
ねぇ、髪さま。
何じゃ?
枝毛ってカットしてそれで終わり?
ふぉっふぉっふぉ、もちろんそんなことはないぞい。むしろ、枝毛はカットして終わりにしてはいけないんじゃ。というのも、枝毛をカットしたところで髪全体のダメージが修復されるわけではないんじゃよ。見栄えがよくなっても、これから枝毛になるであろう予備軍がたくさんあるものと考えたほうがいいんじゃ。
じゃあ、枝毛をカットした後にはどうしたらいいの?
そうじゃのう。まずは、生活習慣の改善じゃな。健康な髪にするために、良質なたんぱく質を含む栄養バランスのとれた食生活を心がけることが大切じゃ。もちろん、十分で質のいい睡眠、適度な運動、ストレス発散といったことも実践していきたいのう。健康的な生活習慣を口にするのは簡単じゃが、実践するのは難しい。当たり前のことなんじゃがな。
そう言われると、健康的な生活習慣って当たり前のことなんだよね……。頑張ってみるよ!
うむ。あとは、髪へのダメージを減らすことも大切じゃな。カラーリングやパーマ、紫外線、強引なブラッシングやゴシゴシ洗いなどの摩擦、ドライヤーやヘアアイロンなどによる熱……こういったものは全部髪にダメージを与えるんじゃ。もちろん、全部を完全に断つということはできんじゃろうが、できる限りダメージとなるものは避けるようにしたいところじゃな。
ふむふむ。あ、トリートメントとかもケアになる?
もちろんじゃ。弱った髪を徹底的に修復したいのであれば、髪の内部に浸透するようなトリートメント剤を使うことじゃな。じゃが、トリートメントもきちんと使い方を守らないといかんぞ?
使い方?
うむ。例えば、毛先につけるべきトリートメントを頭皮にべったりとつけてしまう人もいるんじゃ。頭皮にトリートメントがべったりとついてしまうと、取れにくくなる。頭皮にトリートメントが残ったままになると、頭皮環境が悪化して、枝毛のケアどころではなくなってしまうんじゃ。特に、頭皮というのは髪にとっての土壌じゃ。せっかくのトリートメントも使い方を間違ってしまえば頭皮環境の悪化を招き、頭皮も髪も不健康になってしまうんじゃよ。
ひえぇ~、気を付けよう……。
まとめ
では、今日勉強したことをおさらいしてみようかの。
はい!枝毛は修復できないからカットすること!枝毛をカットした後には、枝毛ができないようにしっかりとケアすること!
うむ、完璧じゃな。
うーん、でも美容師さんによっては枝毛カットができないみたいだし、せっかくなら枝毛のケアをサポートしてくれるような美容師さんがいればいいんだけど……。
ふぉっふぉっふぉ、心配ないぞい。そんな人のために「予約コンシェルジュ」があるんじゃ。
予約コンシェルジュ?
枝毛で悩んでいる人はもちろん、誰もがひとりひとりの悩みにぴったりの解決策をサロンでもっと具体的に提案してくれる美容師さんと出会いたいと思っているもんじゃ。そんな美容師さんと出会えるのがGO TODAY SHAiRE SALONの「予約コンシェルジュ」なんじゃ。
おー!これならバッチリだね!