ダブルカラーとは?メリット・デメリット、料金や施術時間を徹底解説

よく聞くけど、、ダブルカラーって一体なに?
ダブル、ダブル、ダブル、ダブル……世の中には、ダブルがつく言葉が多いな~。
おや、どうしたのかね?
あ、髪さま!いやぁ~、世の中にはダブルがつく言葉が多いなと思ってさ。
ふむふむ、確かに多いのう。美容院だと「ダブルカラー」なんてのもよく見聞きするのう。
そうそう、ダブルカラー!でもそもそもダブルカラーってどんなものなの?
うむ!何気ないことに疑問を抱くことはとてもいいことじゃ!
髪さま~、ダブルカラーについて教えてよ~!
ダブルカラーというのは、実はその名前のまんまのものなんじゃ。
名前のまんま?
つまり、「2段階の工程を経てカラーリングをすること」なんじゃ。
なるほど!確かに名前のまんまだね。
じゃろう?
2回ってことは、1回目はイエローで2回目はレッド……みたいな?
うーん、ちょっと違うかのう。正確には、ブリーチでヘアのベースを作ってからカラーを入れていく染め方のことをダブルカラーと呼ぶんじゃ。
なるほど!1回色を抜いてから、カラーを入れるんだね。
その通りじゃ!
メリット
ねぇ、髪さま。
何じゃ?
ダブルカラーのメリットって何なの?
よくぞ聞いてくれた!ダブルカラーにはいろいろなメリットがあるんじゃ。
教えて教えて!
まず、ダブルカラーでは透明感のある髪色を楽しめるんじゃ。
基本が黒髪の日本人にとって透明感って憧れるよね~。確かに、これは大きなメリットだわ。
外国人のような髪色を楽しめることもメリットになってくるのう。
わかるわかる!外国人の地毛の感じってなかなか出せないんだよね~。だからこそ、憧れちゃう。
そして、ダブルカラーならビビットな原色の色にも染められるんじゃ!
た、例えば美輪明宏さんのような髪色にも……?
もちろんじゃ!神々しいピカチュウのようなイエローも再現できるぞい。
憧れのアーティストの真似もできるし、おしゃれの幅も広がりそうだね!
まさにその通りじゃ。
デメリット
じゃがな、ダブルカラーはメリットばかりではないんじゃ。
やっぱりデメリットも……?
そうなんじゃ。メリットがあれば、デメリットもある……これはある意味で自然の摂理じゃな。
じゃあ、ダブルカラーのデメリットって何なの?
ダブルカラーのデメリットは、大きくわけて2つじゃ。
うんうん。
ひとつはカラーの回数が増えることによるダメージの増加じゃな。ダブルカラーになるとどうしてもカラーの回数が増える分、それに比例するようにダメージも増えていくんじゃ。
確かに……。確実にダメージは蓄積されていくことになるよね。
もうひとつのデメリットは、色落ちの早さじゃな。
ああ~、これも嫌だなぁ……。
ダブルカラーは通常のカラーと比べると、色落ちが早いんじゃ。だからこそ、すぐにまたカラーをすることになってダメージも増えていくんじゃな。
うーん、まさに痛し痒し。
値段(料金)
ダブルカラーのメリットとデメリットはわかったけど、そもそもダブルカラーってどれくらいのお値段なの?
そうじゃのう。だいたい平均して12000円から14000円といったところかのう。
うう……、結構お高いね……。
そう思うじゃろう?じゃが、プロがやってくれることによって失敗のリスクを抑えられるんじゃ。プロの技術料を思えば、決して高すぎることはないはずじゃよ。
なるほど……。
施術時間
あ、そうそう。ダブルカラーってどれくらいの時間がかかるものなの?
ダブルカラーにかかる時間はだいたい平均して3時間くらいかのう。
うーん、長いような短いような……。
もちろん、髪の状態や求める仕上がりによって時間は前後するぞい。
こんな人におすすめ
ダブルカラーってどういう人に合ってるの?
そうじゃのう……まずは、こまめに美容室に行く人じゃな。
何で?
こまめに美容室に行く人なら、色落ちするたびに新しいカラーを楽しめるんじゃ!
なるほどね!他には?
あとは、人と被りたくないという個性派の人じゃな。
わかった!いろんな色を楽しめるからでしょ?
その通り!ダブルカラーなら幅広い選択肢から色を選ぶことができるんじゃ。
こまめに美容室に行く個性派の人ならダブルカラーはまさにピッタリだね!
こんな人は難しいかも、、
じゃあ、逆にダブルカラーに向いていない人は?
そうじゃのう……美容室に行く頻度が少ない人は向かないかのう。
すぐに色落ちしちゃうから?
そうなんじゃ。色落ちした状態で生活することになるから、どうしても見栄えが悪くなってしまうんじゃよ。
ふむふむ、他には?
あとは、1日にシャワーを浴びる回数が多い人もダブルカラーは向かないじゃろうな。
あ~、これもすぐに色落ちしちゃうからだね?
そうなんじゃ。同じ理由でプールに入る頻度が多い人もダブルカラーには向かないと言えるのう。
ダブルカラーのデメリットが出やすい人には向かないんだね。
まとめ
結局、ダブルカラーはヘアカラーだけでは物足りない人やグラデーションカラーやハイライトなどデザインを楽しみたい人におすすめってことでOK?
わしが言おうと思っていたことを先に言われてしまったのう……まさにその通りじゃ!