直毛のメンズにパーマはどう?おすすめのスタイルも紹介

直毛のメンズにパーマはどう?
うーん、どれもカッコいいよなー。
正直、メンズのヘアカタログに載ってるパーマスタイル全部カッコいいんだよな..この中で直毛の人に合うパーマの髪型教えてって言われても難しすぎるだろ..!
でも実際に直毛の人(メンズ)がパーマかけたらこんないい感じになるものなのか..?
そもそも、おれパーマかけたことないから全然わからん。。
呼んだ?
うわっ!いきなり出てこないでよ!!
まあ、確かに髪さまに聞きたいことがあったんだけどさ。。
実は、直毛の男友達に「パーマをかけようかなと思っているんだけど、どうかな?」って相談されたんだけど、僕は天パだから直毛のことって全然わからなくて、悩んでいるんだよね。ねえ髪さま、直毛の男性にパーマってどう?
なるほどねー。
細かいことを言うと、どんな雰囲気の髪型にしたいのかにもよるけど、ボリュームを出したいのであれば、直毛の人がパーマをかけるのはおすすめだね!
また、パーマはスタイリングの時短にもなるから、毎朝早起きしてスタイリングできないお寝坊メンズにもぴったり!
そうなんだ!
そういえばその直毛の友だち、髪が直毛でぺたんとしやすいことに悩んでいたなー。
(しかも朝全然起きられないから、スタイリングに時間もかけられないって言ってたわ..)
ふむふむ、なるほど。
直毛は髪の毛一本一本が真っ直ぐで癖がないので、どうしてもボリュームが出にくく、ぺたんとしやすいのが特徴なんだよねー。
もちろん良い面もあって、キューティクルが厚い(キューティクルの枚数が多い)からダメージに強く、髪が綺麗に見えやすいよ!
なるほど。
直毛男子は、短く刈り上げたベリーショートスタイルや、サラサラのストレートを生かしたショートマッシュスタイルは作りやすいけど、ふんわりした柔らかさのあるショートや、動きのある束感ショートはパーマなしでは作りにくいかも!
もし「本当はふんわりくせ毛風ショートにしたいけど、ワックスだけじゃ再現できない..」とスタイリングがしにくくて悩んでいるのであれば、パーマをかけるのは良い解決策!
ドライヤーで乾かして、スタイリング剤を全体になじませるだけで、いい感じのふんわり感が出せるようになるよ◎
直毛のメンズにはどんなパーマがおすすめ?
具体的には、どんなパーマが直毛のメンズに合うの?
直毛のメンズには、部分的にパーマをかけるのがおすすめ!
直毛はパーマがかかりにくかったり取れやすかったりする髪質なんだけど、部分的にかける程度であれば、カールが取れてきてしまっても目立ちにくいし、スタイリングも簡単なんだよね。
特に、ボリュームが出なくて悩んでいる直毛のメンズには「髪のトップにのみパーマをかける」という方法を試してみてほしいな。
トップにだけパーマをかけたスタイルはナチュラルに仕上がるので、パーマをかけるのが初めてというメンズにうってつけ!
またトップにパーマをかけておくとボリュームが出やすくなるので、簡単に立体感のあるスタイルに仕上げることができる◎
確かに、ポイントパーマならチャレンジしやすそう!
あとはやりたいスタイルにもよるけど、初めてのパーマは前髪はパーマをかけない方が無難かもねー。
その方が、「なんかイメージと違う..」って感じる失敗が少なくなるからね!
万が一、前髪がクリンクリンになったら違和感感じまくりでしょ?
もちろんケースバイケースで、作りたい髪型によっては前髪にもパーマをかけた方が良い場合もあるので、最終的には美容師としっかり話し合って決めるのがいちばん!
パーマをかけた髪型のスタイリング方法は?
髪さま、ついでにもう一つ!
パーマをかけたときのスタイリングの仕方について教えて!
(ついでって..髪さまの事なんだと思ってるんだよ..)
仕方ない、教えてあげよう。。
まあ、髪さまに知らない事はないからね!
パーマをかけた場合は、スタイルにもよるけどワックスを使うと手早くセットできるからおすすめ!
ワックスは水分が多めでテクスチャーがやわらかいタイプのものがパーマスタイルには向いているよ。
特にふんわりした柔らかさを出したい髪型にはワックスがいいね!
逆にしっかりとウェーブを強調したい時や、ウェットな質感にしたいときはジェルがおすすめ☝︎
メンズスタイルは使うスタイリング剤を変えるだけで雰囲気が変わるから、タイプが異なるものを2~3種類持っておくと良いよ。
勉強になります!
うむ、そうじゃな。
それから「朝セットしたスタイルが夜までキープできない」という悩みがある人には、ワックスを持ち歩くことをおすすめするぞ。
さすがに大きな容器のまま持ち歩いてしまうとかさばるので、小さいサイズのものや、普段使っているワックスを小ぶりの容器に入れ替えたものをバッグに入れておくようにすると良い。
ワックスがあれば、出先でもヘアスタイルが崩れたときに手早く直すことができるぞ。
もちろんハードスプレーもアリ!
ただし、つけすぎるとバキバキになるから気をつけよう。
それいいね!
まとめ
今日髪さまに教わった事、友だちに伝えてみるよ!
①直毛男子にパーマはあり!初めてパーマをかけるときは、トップだけかけるポイントパーマがおすすめ。
②おすすめのスタイリング剤は、柔らかい質感のワックス
(ファイバータイプやミルクタイプ)
③スタイリングが1日持たない人は、ワックスやハードスプレーを持ち歩いて、お昼休みなどの時間に手直しするのがベター!
これでいい感じのパーマヘアにチャレンジできるね!
Good Luck!!